【ストリートファイター6】アシストコンボでスト6の面白さを体感しよう!

当サイトにはプロモーションを掲載しています

ストリートファイター6が発売して約1年になりますが、人気が衰えることはなくどんどん盛り上がっていますよね!

こんなにもスト6が人気になった理由として、モダン操作とアシストコンボの存在は欠かせなかったと思います。

僕自身スト6から本格的に格ゲーを始め、オンライン対戦も初挑戦だったんですが、モダン操作とアシストコンボがあったおかげで早く格ゲーの面白さを体験することができました

2024年5月22日のアップデートでアシストコンボはさらに使いやすくなり、スト6が気になっている人には本作を始める絶好のタイミングです!

ふみばら

自分でプレイしてみると、プロや配信者さんの試合を見るのがもっと楽しくなりますよ!

今回はモダン操作とアシストコンボについての説明に加え、初心者でも安心してストリートファイター6を楽しめる理由についてもご紹介します。

今、最も熱い格闘ゲーム!
¥6,964 (2024/06/18 17:33時点 | Amazon調べ)
目次

モダン操作とは

スト6から導入された、必殺技ボタンと弱中強の3ボタンの通常攻撃で戦う簡易化された操作方法です。

ふみばら

従来のクラシック操作では、弱中強パンチ・弱中強キックの6ボタンを使い分ける必要があります

モダン操作には

  • 攻撃ボタンが減った仕様上、一部の技が出せない
  • 必殺技ボタンで出した必殺技は威力が80%になる

といったデメリットはありますが、必殺技が難しいコマンドを入力せずに出せるのはうれしいですよね。

実際に、コマンド入力の最初の壁となりがちな昇龍拳(→↓↘+パンチ)も、「→+必殺技ボタン」で出てしまうお手軽さ。
感覚としてはスマッシュブラザーズシリーズの必殺技に近いです。

波動拳がワンボタンで出るのには感動しましたね⋯!

ちなみにコマンド入力をして必殺技を出すこともでき、その場合はちゃんと威力は100%になります。

慣れてくれば必殺技ボタンとコマンド入力を使い分けて戦うこともできるので、単なる初心者向けの操作方法じゃないのがスゴイところです。

また、攻撃が3ボタンになったことで、PS5のコントローラーをはじめとするゲームパッドで操作しやすいのもポイント!

ふみばら

アーケードコントローラーやヒットボックスなどの専用コントローラーを買うほどではないライト層でも遊びやすいですよ

モダン操作の必殺技ボタンについては、本作の発売前から

そんなに簡単に必殺技がでてしまったら強すぎる!

と物議をかもしていましたが、実際に使ってみるとそんなに簡単に勝てるほどオンライン対戦は甘くありませんでした(笑)

いくら必殺技を簡単に出せても、コンボで大ダメージを出せる経験者には押し負けてしまうんですよね。

ですが、モダン操作にはその問題を解決してくれる機能があるんです。

アシストコンボで簡単に大ダメージ!

初心者がモダン操作でもストリートファイター6を楽しめる最大の理由。
それはアシストコンボの存在です。

アシストコンボとは、アシストボタン(初期設定はR2ボタン)を押しながら攻撃ボタンを連打するだけで、自動でコンボを決めてくれるというもの。

これはクラシック操作にはない機能です。

アシストコンボは弱中強の3種類あるのですが、基本的に中と強のアシストコンボは、スーパーアーツ(SA)という超必殺技なども絡めて大ダメージを叩き出してくれます。

格闘ゲームで対戦していてつまらないのって、相手はコンボで大ダメージを与えてくるのに、自分はまともなダメージが与えられずに勝機が見えないときだと思うんですよね。

ですが、アシストコンボを使えば連続攻撃のチャンスのときに確実に大ダメージを奪うことができます。

こちらは、僕が最初に使っていたマリーザというキャラの強アシストコンボの動画です。

本作で追加された「ドライブインパクト」という技で相手をひるませたあとに強アシストコンボを入れるだけで、なんと最大ライフの半分以上の大ダメージ!
最強技のSA3も使った大迫力のコンボです。

操作はアシストボタンを押しながら、強攻撃の◯ボタンを連打しているだけ!

このアシストコンボのおかげで自分の攻撃チャンスに大きなダメージが出せるため、自分よりも操作がうまい相手との対戦でも、白熱した勝負をしたり逆転勝利を収めたりすることができます。

そうやって「自分でも勝てた!」という経験が、スト6をどんどん楽しくしてくれるんです。

2024年5月22日のアップデートで、アシストコンボはさらに使いやすくなりました!
主な変更点としては次の2点。
一部の使いづらかったアシストコンボの変更
SAゲージが足りないときやバーンアウト中に中断されてしまっていたアシストコンボの変更

SAゲージが足りないときやバーンアウト中にコンボが中断されてしまうこともなくなり、今まで以上にアシストコンボ主体でも戦いやすくなりました。

初心者でもコンボ以外の駆け引きに集中できる

アシストコンボの恩恵は他にもあります。
それは、相手の動きへの対応に集中できること。

格ゲー経験者との対戦では、

  • 相手の動きを潰せるようなリーチの長い牽制技を出す
  • 相手がジャンプをしたら対空技を出す

といったことが求められる場面が増えてきます。

ふみばら

でも初心者のうちは「覚えたコンボを出す」ということだけで必死ですよね^^;

ですが、アシストコンボを使えば確実に一定のダメージを与えられるため、コンボ以外のことに意識を向けることができます。

僕自身も、自分よりも上手い人との対戦の中で、牽制技を出し合ってジリジリとした試合展開になったときは、
「あれ、なんか上手い人同士の対戦みたい!」
と感動しました(笑)

対戦相手としても、モダン操作の人はアシストコンボを使うことで大ダメージを出せることがわかっているので、ある程度慎重に立ち回る必要があるんですよね。

モダン操作は、いろいろな部分で格ゲー初心者でも格闘ゲームの面白さを感じられるようにしてくれたり、経験者とも緊張感のある戦いができたりする良い操作モードだなと感じています。

モダン操作の課題

今ではプロシーンでもモダン操作を採用している選手もいるので、モダン操作でもどんどん強くなれることは証明されています。

ですが、初心者の目線でモダン操作の課題もいくつかありましたので紹介していきます。

  • アシストコンボに頼り切りになりがち
  • アシストコンボが使いにくいキャラがいる
  • もっと思い通りにキャラを動かしたくなる

①アシストコンボに頼り切りになりがち

焦ってアシストコンボを連打する図

お手軽に高火力が出せるアシストコンボですが、便利すぎてつい頼り切りになってしまいがちです。

自由度はクラシック操作に劣るものの、モダン操作でもコマンドを入力して必殺技を出したり通常技を使い分けたりなど、さまざまな攻めを展開できます。

ですが、ついアシストコンボでダメージを稼ごうと攻撃ボタンを連打してしまうんですよね^^;
アシストコンボの初撃の技を空振りして、手痛い反撃をもらってしまうこともしばしば⋯⋯

勝率を上げるためには、確実に当てられるときだけアシストコンボを使うといった使い分けが必要ですね。

②アシストコンボが使いにくいキャラがいる

先述したマリーザのアシストコンボはとても使いやすいのですが、中にはアシストコンボが使いにくいキャラクターも存在します。

すぐにSA2で仙薬をがぶ飲みしてしまうジェイミーくん

たとえばジェイミーというキャラは中アシストコンボの出だしの部分でSA2を発動してしまいます。

そのため、
「ここはSAゲージを温存したいな」
と思っているときにはアシストコンボが使いづらくなってしまうんですよね。

もちろん、自分の使いたいキャラですぐ戦えるようになるアシストコンボの存在はとてもありがたいのですが、アシストコンボ主体で戦ったときに勝ちやすいキャラとそうでないキャラの差はあるなと感じています。

アシストコンボが使いやすいオススメキャラはこちらの記事で紹介しています↓

③もっと思い通りにキャラを動かしたくなる

モダン操作でオンライン対戦をしていると、こんな感情が湧いてくる人もいると思います。

自分もクラシック操作で強くなりたいな〜

かくいう僕も、モダン操作のマリーザでランクマッチに挑んで4番目の段位のシルバーに到達してからは、リュウなどの使いやすいキャラのクラシック操作に挑戦し始めました。

やっぱりクラシック操作の対戦者が鮮やかなコンボやこちらを寄せ付けない立ち回りをしてくると、「自分もできるようになりたい!」って思っちゃうんですよね。

ですがそれも、モダン操作で勝つ経験を積んで、格ゲーの面白さや「自分でも勝てるようになる」ということを実感できたからだと思っています。

もちろんモダン操作のまま高段位の強さにたどり着いている人もいますが、クラシック操作に興味が出てきた場合には、お互いに練習を頑張りましょう!

【まとめ】モダン操作で楽しさを知って、熱い戦いを!

僕自身、格ゲーをあまりプレイしたことがなかったので、

ふみばら

スト6を買ってもすぐに飽きちゃったらどうしようかなぁ⋯⋯

と思っていましたが、気づけば200時間以上プレイしていました。
一人用モードも多少遊んではいますが、操作に慣れてからはオンライン対戦のランクマッチばかりをやっています。

まったく飽きる気配はなく、
「もっと良いコンボはないかな」
「ここができていないから練習しないと」

なんてことばかり考えています。

ここまで熱くなってゲームに向かっているのは、すごく久しぶりな感覚です(笑)

こんなにスト6を楽しめているのも、格ゲーの楽しさを知るきっかけづくりをしてくれたモダン操作のおかげだと思っています。

最近はスト6のゲーム配信や大会・イベントなども行われているため、本作が気になっている人も多いのではないでしょうか。

本作は他の人の対戦を見るだけでも楽しいですが、自分がプレイした後だとさらに観戦を楽しむことができますよ!

初めて格ゲーに触れる方も、モダン操作で熱い勝負に挑戦してみませんか?

今、最も熱い格闘ゲーム!
¥6,964 (2024/06/18 17:33時点 | Amazon調べ)
参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次