プロフィール

ふみばら

こんにちは!ブログ管理人のふみばらです


当ブログに訪問いただきありがとうございます。

このブログでは、僕のおうち時間を楽しくしてくれているゲームやマンガなどのことをメインに紹介しています。

昔は、三十路を越えるころにはそういったものとは離れていってしまうものだと思っていましたが⋯

大人になってもゲームやマンガが好きなことは変わりませんでしたね笑

さらに僕は仕事に関する挫折や紆余曲折を経験したことで、「自分を楽しませる」ことの大切さを改めて実感しました。

このブログを通して、おうち時間をより楽しくする情報や心に残る作品との出会いをお届けできたらとてもうれしいです!

目次

自己紹介

派遣社員として働いている30代前半の男性です(2024年時点)。

奥さんと二人暮らし。
仕事と家事の合間に副業として当ブログを運営しています。

子どもの頃から、ゲームやマンガが大好き。
(大人になってから、激しいアクションゲームや設定の細かいRPGなどからは遠のいてしまいましたが⋯^^;)

ずっと好きなゲームは『龍が如く』シリーズ。

最近は『ストリートファイター6』や『鉄拳8』をよくプレイしています。

ふみばら

格ゲーはいつの間にか当ブログのメインコンテンツになっていました笑

漫画では、

  • ヴィンランド・サガ
  • 3月のライオン
  • BADDUCKS
  • Dr.STONE
  • アイシールド21

などが好きですね。

オススメ漫画の紹介記事もこれからどんどん増やしていきたいなと思っています。

ブログを始めたきっかけ

僕がブログを始めるようになったきっかけは、転職に失敗してしまったことです。

僕はもともと市役所職員として働いていたのですが、28歳のときに転職を決意。

プログラミングを学んでWebエンジニアとして転職したのですが、たったの2週間で適応障害になり、早期退職をすることになってしまいました。

ふみばら

自分を責める気持ちと不安でメンタルブレイクしてしまったんですよね〜⋯⋯

その後も2社で正社員として働いてみたものの、いろいろな問題があり長く続けることはできず⋯⋯

最初の転職から3回連続で失敗してしまった僕は、
「このまま正社員の肩書にしがみついて転職をしても、良い結果になるビジョンが見えない」
「会社に頼らずに、自分で稼げるようになりたい」

と思うようになっていきました。

そして正社員から派遣社員に転職し、自分で稼げるようになる手段のひとつとしてブログ運営を始めることにしました。

ブログ開始時点では、仕事に関する自分の体験談の記事をメインに書いていたので、今でもそれらの記事はブログに残しています。

ゲーム記事ほどではないですが、ちらほら読んでいただけているので少しでも参考になればうれしいですね^^

自分を楽しませることの大切さ

本ブログの運営ですが、順風満帆とはいきませんでした。

  • 思うようにPV数が伸びない
  • 記事のネタが思い浮かばない
  • 成果をあせる気持ち

特に30代で派遣社員になってしまっている今、「このままなんの成果もあげられなかったらどうしよう」という不安は常に頭の片隅にあります。

いろいろ考え込んでいると、遊ぶ時間はもったいなく感じるけど作業も進まないという悪循環に陥ってしまうこともしばしば⋯⋯

そんな状態の僕を見かねた彼女さん(今の奥さん)は、ゲームやマンガで息抜きすることを提案してくれました。

思い切って息抜きの時間をしっかり楽しむと、ツラく感じていたブログ作業に向き合う気持ちが戻ってきたんですよね。

振り返ってみれば、思うように働くことができずにツラかったときも、ゲームやマンガのおかげで楽しいおうち時間を過ごせていたことが大きな支えになっていました。

改めて「自分を楽しませる」ことの大切さを感じたんです。

ふみばら

さらに『ストリートファイター6』の記事を書いてみたところ、ブログのPV数をどんどん伸ばすこともできまして⋯!

そこで自分自身が楽しくブログ運営を続けていくためにも、おうち時間を楽しくしてくれているゲームやマンガなどのことをメインに記事を書いていくことにしました。

ブログの目標

このブログの目標は「読んでくれた人のおうち時間を楽しくするお手伝いができたらいいな〜」ということです。

大人になってみて、改めてゲームやマンガはコスパのいい趣味だなと感じています。
(のめり込みすぎなければですが笑)

おうち時間を楽しいものにすることができれば、ストレスやツラいことがあったときの助けになってくれます。

このブログで紹介している作品の中で気になったものがあったら、ぜひ気軽に手を伸ばして楽しんでみてください。

そして、そういった読者の役に立つ情報を発信することで、ブログ運営を軌道に乗せることができたら最高ですね!

これからどんどん記事を増やしていきたいと思っているので、もしよければちょくちょく覗きに来てもらえるとうれしいです^^


目次